昨年末に受講した「既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習」
これは建築士及びブロック塀診断士の資格者が受講出来るもので、建築士は持っていないですが
ブロック塀診断士は持っていたので、いち早く受講することにしました。
無いと耐震診断が出来ない!?訳ではないと思いますが、業者を選定される際の目安としてお考えください。
ご存知のように大阪での事故以来、高知県内でも学校を中心としてブロック塀の耐震工事依頼が増えています。
当社でも昨年からブロック耐震工事のご依頼がいくつかありました。

ブロックを壊してフェンスに交換されるものありですが、残したまま手軽に施工が出来る方法もございます。
それが下記の「FITパワー」施工も簡単で実際に良い商品だと思ったのでご紹介させて頂きます。
この記事へのコメントはありません。